ランニングするときに一番重要で大切なのは”靴”ですが
靴と同じくらい気にしてほしいのがソックスです。
むしろ、ソックスを選んだ後にそのソックスを履いてランニングシューズを選びに行ってもらいたいくらいです。
何足も履いては穴が開き自分に合ったソックスに合うまで
大会を目指していても目指していなくても
もし、土踏まずの痛みや水ぶくれマメに悩んでいたらまずソックスを変えてみましょう。
ここでは私が使ってみておススメ出来るランニンググローブやソックスをご紹介いたします。
意外に重要 ランニング手袋・ソックス
私の持論でランニングシューズをジャージがあればランニングは出来ると思っているのですが
本格的に走るならそろえたいランニング用品はたくさんあります。
なかでも末端を守ってくれている手袋・靴下はかなり優先順位の高いランニング用品の一つです。
購入を検討中であれば是非このページを読んで本当に自分に必要なものを選んでください。
手袋の役割いろいろ
手袋を付けるのは寒さに耐えかねる真冬だけだと思っていませんか?
夏には夏の、冬には冬のグローブがあるのです。
ランニングで重要なのは足の動きだけではありません。
足を踏み出す回数と同じ回数だけ腕を振っていると言う事に気が付いていいるでしょうか
考えてみると当たり前のことなのですが、私の平均になりますが1時間走ると概ね1万歩になります。
もっとペースの速い方であれば歩数はもっと多いことになります。
つまりは、1時間で腕も1万回振っていることになります。
腕の振りの重要性についてはまた別な機会でお話しますが、腕が振られることで手は様々な自然の猛威にさらされているのです。
紫外線、乾燥、暑さ、寒さ、雨や汗
それらから守ってくれるのが手袋です。
女性であればなおさら手先が真っ黒になるのは避けたいですよね。
木枯し吹く中のランニングから帰ってきた時のてのかじかみ具合ったら驚くほどです。
走っている時はそんなに気にならないのがホント不思議。
![]() |
価格:1,200円 |
![]() |
【2点までメール便送料無料】アディダス ランニング adizero 軽量 UVカットグローブ FKL52-DU9910 価格:3,180円 |
何着も試してみましたが、紫外線対策としては汗をかいても乾いてくれる「アームカバー」と「ランニンググローブ」の合わせ技が一番楽でした。
指までついたアームカバーだとスマホを操作したり、コンビニに寄ったりしたときに着脱がとてもめんどうくさいのです
かといって指先が開いていると変な日焼けをしてしまう。
そこで腕だけのカバーとグローブの合わせ技だと紫外線からも保護してくれて指先を使いたい時に脱ぎやすい。
アームカバーをしているとランニング中に汗をかいてもすぐに乾かしてくれるので実は素肌のままより快適なんです。
まだ使ったことが無い方はぜひこの機会に検討してみてください。^^
じゃあ、冬寒い時の手袋はどうしたらいいの?と思われた方もいるのではないでしょうか
はっきりいって寒い時のグローブは「なんでもいい」と思っています。
極端な話、軍手でもOK。
つまり手袋の性能が重要視されるのはむしろ暑い夏なんですね。
極寒の冬を迎える札幌の人間が言うんだから間違いありません。
ランニング用にグローブを買うなら通気性や速乾性を意識して夏の暑さ対策にしましょう!
ランニングソックスの重要性
普通のソックスとランニングソックスではなにが違うのしょうか
普通の靴下だって走れます。
がしかし、ランニング用のソックスはまず土踏まずのアーチをサポート、そしてかかとからアキレス腱部分を靴との擦れや衝撃から保護してくれます。
さらに通気性も考えられています。種類によっては滑り止めが付いていますので靴の中で足が滑ってしまうのを防いでくれます。
ランニングし過ぎで土踏まずが居たくなった経験ありませんか?
実は土踏まずのアーチがクッションとなって膝や足腰などの衝撃を吸収する役割をしてくれているのです。
踏み込むごとに衝撃を吸収してくれていますので走りすぎると足底筋膜炎になると言うのもうなずけます。
私も例にもれず、ランニング2年目に足底筋膜炎から膝を痛め半年ほどランニングをお休みしたことがありました。
ランニングソックスを履いていても必ずしも避けられるものではありませんが、土踏まずのほごのためにも専用のソックスはおすすめです。
ランニングソックスの選び方
正直なところ履いてみないと合うかどうかわからない、というのが本当の所ですが
5種類ほど履いてきた結論としては5本指で滑り止め付いているものがいい。
5歩指ソックスであれば指と指がくっつかないので蒸れにくく
擦れることが無いのでマメができにくいのです。
そして、指の1本1本に力が入るので走りやすく疲れにくくなり
滑り止めが付いていればなお力が入りやすなって走りやすいです。
そんなわけで私が履いていた「TABIO」穴が開いたので2足目を注文中です。w
このソックスとオーダーメイドのインソールでもやはりタコは出来ますので
もっと快適なランニンググッズを見つけたらご紹介させていただきますね♪
![]() |
価格:1,728円 |
まとめ
- ランニンググローブは夏メインで探す
- 日焼け対策にはアームカバーとグローブの合わせ技が快適
- 靴下はランニング用の方が疲れにくく走りやすい
- ランニングソックスは5本指がけりだしに力が入っておすすめ
ランニングには重要な末端を守る手袋と靴下は妥協せず良いもの自分に合うものを見つけましょう。
特に靴下は本当に重要です。
足の疲れも走るスピードも変わりますから。
あなたに良いソックス見つかる事を祈っています。
質問やご相談などあればいつでもどうぞ!私も勉強中ですが一緒に頑張りましょう!